(あなたと考える ニュース) ガーシー議員、結局帰国せず! 1800万円超の使われた税金は勉強代として高い?安い?
参議院での陳謝を翌日に控え、
ガーシー議員の態度表明が注目されていましたが、
結局は明日の参議院での陳謝のために帰国はしないと表明しました。
参議院での陳謝を間近にして、
トルコへ被災地支援のために訪れることを急遽決めるなど
8日に参議院で陳謝を行うと発表してからの数々の言動は二転三転するなど
Youtubeで有名人を鮮やかに糾弾していた言動を受けて投票をした有権者に対しても
明らかな背信行為を行う有様。
ガーシー議員は議員歳費1800万円は全て返納すると話しているようですが、果たして本当にそうするのか?
そしてガーシー議員が所属する党も
ガーシー議員の当選によって得られた政党交付金という名の税金を自主的に返納するのか?
「当選させたお前らが悪い、あっかんべー!」
と、たぶんなるんだろうなぁ~。
ガーシー議員および党に投票をした皆さんには
今回の騒動をしっかりと考えて欲しいですね。
1800万円超のガーシー関連に支払われた税金は
勉強代として高い?安い?
今後の選挙結果によって明らかになりそうです。
あなたはどう思われますか?